2024年10月4日(金)5日(土)に北海道の札幌コンベンションセンターにて第67回秋季日本歯周病学会学術大会が北海道大学大学院歯学研究院歯周病学教室の菅谷 勉教授を大会長として開催されました。
弊社スポンサーシップにより制定されております歯科衛生士向け奨励賞「日本歯周病学会ベストデンタルハイジニスト賞」の第37回受賞者に、植村 美穂さんが選出されました。
この度受賞された植村 美穂さんは、第67回秋季日本歯周病学会学術大会の歯科衛生士症例ポスターにて
「患者中心の歯周治療:広汎型慢性歯周炎(ステージⅢグレードC)・脳出血後遺症患者へのアプローチの一症例」
と題し発表されました。
ここに栄えある第37回日本歯周病学会ベストデンタルハイジニスト賞を受賞されました植村 美穂さんのお喜びの声をご紹介させていただきます。
この度は、このような栄誉ある賞を頂き、大変光栄に存じます。ご支援を賜りました日本歯周病学会、並びにタカラベルモント株式会社の皆様に心より感謝申し上げます。
ご紹介させていただいた本症例は、脳出血後遺症を抱えた患者様の広汎型慢性歯周炎に対する治療であり、患者様ご本人やご家族、多職種の皆様と築いた信頼と連携があってこそ成し得たものです。失語症や片麻痺により、想いを伝える難しさを患者様も抱えておられたかと思いますが、治療の過程を通じて互いに寄り添い、共に歩む喜びを感じることができました。
タカラベルモント株式会社様の掲げる『人々の口腔環境の改善と健やかな人生を支える』という理念は、まさに私が目指す医療の在り方そのものであり、患者様のQOL向上に貢献する歯科衛生士としてこれからも研鑽を積んでまいります。また、病気を抱える方々一人ひとりに合わせた、個別化されたケアの重要性を、歯科医療全体でさらに浸透させていけるよう尽力してまいりたいと存じます。
最後に、これまでご指導いただた院長秋本昌弘先生、そして支えてくださったすべての皆様に、深く御礼を申し上げます。この度は誠にありがとうございました。
植村 美穂さん、第37回日本歯周病学会ベストデンタルハイジニスト賞受賞おめでとうございます!
植村 美穂さんの今後益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
タカラベルモント株式会社は歯科衛生士の皆さんを応援します。
皆さんも是非「日本歯周病学会ベストデンタルハイジニスト賞」にチャレンジして下さい。
- 「TAKARA BELMONT Award(タカラベルモント アワード)」
-
弊社は、「日本歯周病学会ベストデンタルハイジニスト賞」の協賛企業として、副賞「TAKARA BELMONT Award(タカラベルモント アワード)」を制定させて頂きました。
この「日本歯周病学会ベストデンタルハイジニスト賞」は、歯科医師のみならず歯周病分野には不可欠な存在である歯科衛生士に、もっともっと学会に参加して欲しい、そして活躍して欲しいとの同学会側の意向を受け、弊社が賛同した形で実現した賞です。