歯科医院の開業支援1,500件以上 まずは無料でご相談ください
開業支援

まずは知っておきたい
歯科医院開業のポイント

開業スケジュール

どのような医院をつくるのかしっかり考え、綿密なスケジュールを立てることが成功へのカギとなります。
開業時期を設定し、具体的な日時とToDoリストを記入したスケジュールの作成を始めましょう。

STEP01

  • イメージづくり
  • 開業のための情報収集
  • 自己分析
  • 開業形態の決定

STEP02

  • 理念、診療方針をかためる
  • 開業候補地の選定
    (診療圏調査)
  • 開業スケジュールの作成

STEP03

  • 物件探し
  • 大型機器の検討
  • 設計・施工会社の選定
  • 事業計画書作成
  • 資金調達計画作成

STEP04

  • 物件決定
  • 大型機器の決定
  • 設計・施工会社の決定
  • 融資申込み・決定

STEP05

  • 工事開始〜完成
  • スタッフ募集
  • 広告宣伝・HP作成
  • 税理士事務所などの選定・決定
  • 開設の届出
開業

資金調達・事業計画

経営理念や診療方針が事業として成立するのかを理解し、1日何人の患者を診療すれば借入金を返済できるのかを確認する為事業計画を作成しましょう。
開業に必要な資金がいくらくらいになるのか書き出してみましょう。
開業資金は「設備資金」と「運転資金」に分けることができ、適正な資金計画を立てることが重要です。

開業資金

設備資金

  • 医院設計・工事費
  • 保証金・敷金(テナントの場合)
  • 設備費(大型機器) など

運転資金

  • 人件費
  • その他固定費
  • テナント費(テナントの場合)
  • 歯科材料費・技工料
  • 広告宣伝費
  • 雑費・諸経費 など

資金計画が定まってくると、自己資金に対する不足額を借入して補うことになり、
代表的な資金調達先としては「日本政策金融公庫」「銀行融資」「リース・クレジット」「ノンバンク」があります。
詳細は税理士などにご相談されることをおすすめします。

市場調査

開業後、医院経営が継続的に成り立つのかの視点で予定地を市場調査をしてみましょう!

診療圏調査から読み取るポイント

  • 地域の将来性が見込めるのか
  • 来院される患者さんのエリアが予測できるのか
  • 周辺の歯科医院はどこか
  • 事業計画の患者数は確保できそうか
  • 開業時のPRに関する手段や範囲をどう考えるのか

診療圏調査は物件を様々な数値から分析することが可能です。
また現地に足を運び、その地域の雰囲気や生活者、立地の視認性、道路状況等を確認することも重要です。
さらには患者目線での確認のため、第三者に同行してもらうのも良いでしょう。

タカラベルモントでは登録料無料で簡単に調査することができる診療圏調査ツールをご用意しております。
ツールのご利用と共に歯科医院の物件選びについてもお気軽にご相談ください。

お持ちのスマホ・PCで
開業予定地・診療圏調査ができる
登録無料診療圏調査ツールはこちら

労務・会計

労務・会計の重要項目

労務

  • 就業規則の作成

労務トラブルを事前に防止し、スタッフのモチベーションアップにもつながる為、しっかりしたルールを定める必要があります。

会計

  • 個人事業として税務署への各種届けや確定申告

開業時や開業後に行う確定申告についての情報を収集し、事前に知っておくことが大切です。

保険への加入

労災保険や雇用保険の「労働保険」、健康保険や厚生年金保険の「社会保険」があり、加入義務のある場合があるので注意しましょう。

助成金の申請

人を雇用することで支給される助成金があります。
厚生労働省のホームページを活用するなど、どのような助成金があるのか調べましょう。

集患プロモーション

開業時のスタートダッシュに大きく関わってきます。
まずは、患者さんになる対象(医院周辺の地域住民など)へ伝えたい「メッセージ」を考える事が全ての集患プロモーションの基本になります。
コンセプトや診療方針、注力している診療内容などを整理し、患者さんに伝えたい内容をまとめて分かりやすい言葉で表現してみましょう。

  • メッセージを伝える集患プロモーション方法
    ホームページ、SNS、看板、内覧会、チラシ、院内リーフレット

集患プロモーションを提案してくれる広告代理店やコンサルティング会社はありますが、
先生ご自身が患者さんの心を動かす「メッセージ」をしっかり考えることが大切です。

上記にないお悩みでも、
まずはお気軽にご相談ください
開業ご相談フォームはこちら

近日開催予定の「開業セミナー」にぜひご参加ください!